夜職のフリーターから念願の昼職正社員への転職の経験談です。
初めての就職活動で苦労したものの、退職後1カ月で内定を貰えたのは何故なのかを教えてもらいました。

C・Hさん23歳。名古屋市のキャバクラで週5(20時~23時頃)勤務。
店での順位か5位。稼ぎは月20万ほどで貯金額は200万円。
専門学校卒業後、非就職のまま3年間フリーター。
夜職退職6カ月前にDYM就職に登録。退職後1カ月で正社員の内定を貰う。

C・Hさんが使用したサイトはこちら!
夜職を辞めようと思った理由
お店をやめようと思ったきっかけは、元々お酒が強くなく、よくお店が終わった後など気分が悪くなっていたからです。
気持ちが悪くなり、仕事を早退したことも多々ありました。
年齢が上がってもずっとこのままこの生活が出来るとは思えなかったのも理由の1つです。
また、親から「普通に昼の仕事をしてほしい」と言われたのもあります。
色々考えると、いつかは辞めないといけないのであれば、早めに辞めた方が良いと思ったからです。
でも、お店をやめるときはやはり、すごく不安でなかなか踏ん切りがつきませんでした。
それは、夜の仕事しかしたことなかったからです。
自分がちゃんとした昼間の仕事で働けるのか分からなくてとても不安でした。

夜職を辞めると決めたのに、辞めるのが億劫になりました
お店を辞めると決めてからは、引継ぎなどをしなければいけません。
私のお客さんも何人かいるので、そのお客さんへの挨拶やお礼、新人の教育もしていたので、その子たちへの教育などがありました。
- お客さんへ連絡したり
- 引継ぎしたり
- お店の新人の教育をしたり。
次の仕事を探さないといけないのに色んな仕事が増えました。
これらの仕事と並行して新しい仕事を見つける準備をするのも億劫にもなりました。
ですが、何ヶ月も必要なことではなかったので、頑張って1ヶ月くらいでそれらの仕事は終わりました。
割とすぐ解放されたものの、それもそれで私には辛いことが待ち受けていました。
引継ぎを終えて、一気に夜職から昼職への不安が出てきました。
引継ぎを終えて辞めるんだと実感わいてから、自分に昼職が勤まるか不安になっていきました。
夜のお仕事なので、毎日昼頃に起きてゆっくりと準備をしていました。ですので、いきなり昼の生活が送れるのか、私に仕事がつとまるのかすごく不安だったのです。
(私はキャバクラの友達と仕事がおわった後遊びに行っていたので、寝るのは夜中の4時ということもありました。)
また、仕事の経歴がないため、採用してくれるところがあるのかなども不安でした。
「昼職からの転職の人しか受からないんじゃないか?」って、準備もする前から不安にもなりました。
昼職への転職は、DYM就職エージェントに登録してからスタート
正直お昼の仕事をしたことがなかったので、私はどうすれば昼職にチャレンジできるのか、全く分かりませんでした。
でも、ネットで検索していると、そういう自信がない人でも就職のサポートをしてくれる「エージェント」という種類の会社があると知りました。
何もした事が無いので、どのエージェント(就職支援サイト)が良いか分かりませんでした。
そこで、ネットを使っておすすめのエージェントで調べたところ、「 エージェントが就職できるまで二人三脚!DYM就職」と出てきました。
無料で相談に乗って貰えるとのことだったので、とりあえずサイトに登録だけしてみましたが、面談地は関東・札幌・仙台・静岡・名古屋・関西・岡山・広島・九州と選ぶことが出来ました。
そして、エージェントを利用した方が色々教えてくれるようですし、たくさんの就職先を選べるんじゃないかな?と思ったのでエージェントを利用しました。
私は、昼職の仕事をするにあたり、何にも知らなくて、一人でやるのがすごく不安だったのです。
DYM就職に登録したら、今後の勝敗を決める選択肢があった
『DYM就職』 に登録すると、すぐに「相談に来ませんか?」と私に連絡をしてくれました。
まずは登録だけでと思ったのですが、「直接会って話すと、向いている仕事が紹介できます」というような感じの事を言われました。
ちょっと驚いたのですが、よく考えてみたらこれはすごく有難かったです。
何故、このサービスが有難かったかと言うと、
- 自分に出来る仕事が分からなかった
- 合う仕事とか合わない仕事とか、もっと分からなかった
- 色んな仕事を知っている人から教えて貰えるって就職の近道かもしれないと思った
からです。しかも、 『DYM就職』 は無料で支援してくれるので使うしかないと思ったのです。
とりあえず空いている日を連絡すると、すぐに相談の日を設けてくれました。
相談も紹介もサポートも全部無料でしてくれるというのを確認して、 『DYM就職』 に相談に行くことを決めました。

就職の相談だけでも無料でおすすめ♪
勇気出してDYM就職に相談行くと、いい意味でギャップがありました
仕事は夜職しかした事がなかったので、オフィスビルに入っていくのもすごく恥ずかしかったのですが、DYM就職についてからは正直に全部話そうと思いました。
実際担当者の人の人には私の今までの経緯をすべて話しました。
夜のお仕事でしか仕事をしたことがないこと、経歴がないなどです。ちゃんともうした仕事をしている人に全部話すのはすごく恥ずかしかったです。
見下されたりしそうとも思ってしまいました…。
ですが、エージェントの方は、「色んな人の相談に乗ってきてるから大丈夫ですよ、夜職でも全然大丈夫です!」っていう事を言って貰えたので、そこからは恥ずかしいとは思わなくなりました。
色々話をしたあと、「うーん、夜職しかしたことないなら昼職は紹介できません、すごく難しいです」って言われるかなと思ったのですが、驚きの一言でした。
「若いからまったく問題がない」と言ってくれたのです。
そんなこと言ってもらえるとか思ってなかったから、 『DYM就職』 に勇気出して相談に行って良かったと思いました。
自分にも少し頑張ったら就職出来るのかもしれないって思ったので、そこからは前向きに就職活動が出来るようになりました。

DYM就職の人が支援してくれたこと
DYM就職での担当だった方は絶望だった私を受け入れてくれたため、安心して就職先のことを相談が出来ました。
むしろ、親身になって、どうしたら就職できるのか、私に合うところがないかを調べてくれたのです。
また、就職するには色々な仕事がある事を教えてくれて、そのサポートがあったから転職が出来たのだと思います。
特に良かったことは、以下の事でした。
- どんな仕事があるか
- 私に向いている仕事
- 私が受かりやすい仕事
- 面接の受け方
とかを教えてくれたことです。
みっちり教えてくれた結果、退職してから1カ月で内定を貰えるようになりました。
夜職から昼職への転職活動での壁
辞めてから仕事が見つかるまで少しあったのですが、とりあえず実家に住んでいたので、お金に困ることはありませんでした。
家族も仕事が決まっていないなら、無理に家にお金を入れなくていいと言ってくれていたので、それはすごく助かりました。
ただ、就職活動では、不安はまだまだありました。
- どうやって面接を受けたらいいのか?
- どんな服装がいいのか?
- どうしたら好印象になるのか?
が分からなくてイメージできず、そこには苦労しました。
普通の就職活動をしたことがなかったので、知識が無かったためです。
とにかく、エージェントの担当者の人にアドバイスを貰って、やっとスタートラインに立てたかなという感じです。
夜職から昼職に転職してみて感じる事
実際に転職して、今までの生活とはまったく違うのですごく苦労しました。
まず、起きる時間が違います。
夜のお仕事のときは昼に起きていたのが、昼の仕事になったら朝6時に起きなければいけません。
体に生活リズムがしみついてしまっているので、それが最初は大変でした。
夜早く寝たくても、なかなか眠りにつけず、起きるのもすごく大変でした。
また、夜の仕事は時給がいいので少しの時間でもたくさん稼ぐことが出来るのですが、昼はあれだけ働いて夜のお仕事と同じ給料というのは、初め辛かったです。
お昼の仕事の大変さを初めて知ることが出来ました。
また、仕事内容もまったく違うので出来るのかな?とかなり不安だったので、実際はつらいなと思ったのを覚えています。
でも、仕事に慣れて出来ることが増えていったりすると、転職して良かったなと思えるようになりました。

就職支援サイト「 DYM就職 」エージェントを利用して良かったこと
エージェントを使ったメリットはとにかく沢山の求人を紹介してもらえるところです。
また、サポートもしてくれるので、不安があれば、何でも相談に乗ってくれたのが助かりました。
反対にデメリットは田舎の方の求人が少ないことですね。
私の住んでいたところはかなり田舎だったので仕方ないのですが、都心程良い条件のものがないのです。
どこに住んでいても均等にしてほしいなと思うけど、田舎にある会社が少ないからそこは仕方ないですね。
就職支援サイト「 DYM就職 」エージェント を使った方がいい人
エージェントは、「誰かに就職をアドバイスして欲しい人」におすすめです。
具体的には
- 就職の初心者や今まで働いたことがない人
- 正社員になれるか不安な人
- 自分だけではどうしたいいか分からない人
にぴったりです。
私の使った『DYM就職』は手厚いサポートがあるので、何かあれば頼れるため、心強かったです。
夜職しか働いた事が無い人はやはり不利だと思うので、よほど、転職に自信がある人意外は利用することをおすすめします。
このように夜の仕事から昼の仕事にチェンジした理由を紹介しました。
転職する前はすごく不安で、本当に仕事が見つかるのかな?と思っていました。
ですが、実際に利用してみて「今はこんなエージェントがサポートしてくれるなら良いな」と思ったのは覚えています。
昼の仕事は初めてだったので、すごく不安でつらかったですが、私がすぐに就職が決まったのは、しっかりとしたエージェントさんとお話が出来たからだと言えます。
良い担当の人に恵まれたのだとは思いますが、それが転職に成功した理由の一つだと思っています。
もし、一人での転職に自信がない人には、是非 『DYM就職』 エージェントをおすすめしたいですね。

相談だけでも無料だから気軽にしてみてね!
コメント